こだわり

About
龍の杜について
静かな杜に、祈りをこめて。
愛知県小牧市に佇む古刹・補陀山 龍泉院の境内に、新たな永代供養墓「龍の杜」は誕生しました。
「龍の杜」は、永代にわたりご供養を続けるための場所として、合祀型と個別納骨型の両方をご用意しています。
跡継ぎがいない方、ご家族に負担をかけたくない方──そんな現代のニーズに寄り添いながらも、
大切な方への祈りが静かに受け継がれていくようにとの願いをこめて建立されました。
宗派を問わず、どなたでもご利用いただける永代供養墓です。四季の移ろいとともに、穏やかな時間が流れる龍泉院の境内で、安心して心を託していただける場であり続けることを、私たちはお約束します。


Our commitments
龍の杜3つのこだわり



DESIGN
デザインへのこだわり
永代にわたり祈りが捧げられる場所だからこそ、見た目の美しさと心地よさを大切にしています。
「龍の杜」は、従来のお墓に見られる重厚感に加え、
現代的な感性を取り入れた、整然とした区画設計が特長です。
円柱型の個別墓石と、芝に映える四角の銘板が立体的に配置され、訪れる方にやさしい印象と調和の美しさを届けてくれます。
また、中央に据えられた碑石には「龍の杜」の銘と共に、
石彫の龍が彫り込まれており、この地を護る象徴として静かに佇みます。
墓所はコンパクトながらも細部まで計算されたデザインで、
機能性と審美性を両立させた、新しい供養のスタイルを実現しました。
どの角度から見ても美しく、どの季節に訪れても心が落ち着く。そんな“やすらぎの景観”を目指して、かたちにしています。
FUNCTIONALITY
機能性へのこだわり
見た目の美しさだけではなく、使いやすさと安心感にもこだわった――
それが、永代供養墓「龍の杜」の設計思想です。
ひと目でわかる区画構成、足元の安全に配慮した段差設計、
芝と石のコントラストによる視認性の高さ──
訪れるすべての方にとって、わかりやすく、やさしい構造を実現しています。
また、合祀・個別どちらの納骨にも柔軟に対応し、
将来的に管理者が不在となっても、寺院が永代にわたりご供養を継続。
宗派を問わず、どなたでも安心してご利用いただける設計です。
小さなお子様からご高齢の方まで、
誰もが迷わず手を合わせられる場所であること。
それが、私たちの「機能美」に対するこだわりです。
CONTROL
管理へのこだわり
ご家族がいなくなっても、祈りが絶えることのない場所を。
「龍の杜」は、そんな願いから生まれた永代供養墓です。
この墓所は、補陀山 龍泉院の境内に建立されており、
寺院が責任をもって永続的に供養・管理を行う体制を整えています。
たとえ将来、ご遺族が遠方にお住まいになったり、ご継承が難しくなった場合でも、ご納骨された方への供養は決して途切れることがありません。
また、管理費不要の安心設計により、契約後のご負担がないことも特長のひとつ。
合祀・個別いずれの形態でも、契約時にすべてが明確で、将来への不安が残らない仕組みになっています。
「最期は安心できる場所で眠りたい」
「家族に負担をかけたくない」
そんな思いに応える、信頼ある永代供養墓のかたちを、ここ「龍の杜」でご提供いたします。
